
↑ 新発見ベビーサンゴ
月曜日はどうしても憂鬱な気分・・・
なんか、イイコトないかな〜
あっ、今日はバスケの練習日です。
先日の試合で「不完全燃焼」だったので
練習張り切っていきたいと思います!!! (:::.`∀´)===m==<|::::::
120cm立ち上げてしばらく、
皆さんの(abeniさんの)予言通り
茶ゴケが蔓延しています。
水槽ガラス面には緑苔もうっすらと・・・
というわけで、クリーナー軍団を購入しました。
(*´∀`)σ 凸 ポチットナ♪
ナマコ、ヤドカリ、ヒトデ、ニシキウズガイ、二枚貝 です。

ナマコはクロナマコ5匹、クロナマコsp2匹
順調にプリプリと砂を綺麗にしてくれています。
ただ、大半がライブロックに登ってしまっています。 o(`ω´*)o
今回購入したヤドカリは2種類
トゲツノヤドカリsp

「砂地に住むヤドカリで動きが素早く、砂に潜ったりします。」
という説明でした。砂を攪拌してくれるかな?
期待していましたが・・・
ずーっと潜ってます(爆)
もう一種類は

ブルーレッグハーミットです!!!
クロさんが大人買いをされた後だったので在庫の心配をしましたが・・・
無事10匹ほどゲットしました。
苔、食べておくれ〜〜〜〜
届いてみて分かったのですが・・・
10匹じゃぁ 全然ダメそうです。(1匹あたりの仕事量が・・・)
小さくてとっても可愛いのです。
クロさんが大人買いした理由が分かりました(笑)
次はアカツメとユビワが欲しいな〜〜
最後に 「二枚貝」ですが、
8割 「死着」 orz
スーパーでアサリを買って入れてみます(笑)
二枚貝8割死着とは!
返信削除一体どこから購入されたのですか?
死着保障はなかったのですか?
Shopに文句を言いましょうよ、ひど過ぎますよ。
ウチも以前40個体ほど沖縄から購入した事が有りますが、
死着はゼロでした。
2枚貝の8割死着はショックですね・・・
返信削除クロナマコも仕事放棄しますか。。。。
うちのシカクナマコはずーっと壁面にいます。(涙)
どうやったら砂に戻ってくれるのかな???
☆ま〜さん☆
返信削除ヤマト運輸の手違いで到着が若干遅れたのが原因かも・・・
一応午前中には受け取ったのですが。(他の生体はOK)
面倒なので(金額も小さいし)今回はスルーです。
☆JJさん☆
残った2割もすでにエサになったりとほとんど死んでしまいました(笑)
ナマコは総勢8匹ですが、2匹くらいは砂食べてますよ♪
��5%か・・・
でもLRのデトリタスを掃除してくれていると思えば納得です。
あ、JJさんのところは水槽面でしたね〜(^。^;)
うちも2枚貝は仕事前に全部ヤドカリの餌になってしまったので。
返信削除もう2度と入れないと誓いました。その分、マガキを補充してます!(笑)
茶ゴケきましたね~。もう少しの辛抱です♪^^v
☆abeniさん☆
返信削除クリーナー達のおかげで茶ゴケは減少傾向です (^-^)(^-^)
マガキも入れてみよっかな〜♪
ちょっと「寄生獣のミギー」みたいで遠慮してたんですが・・・
分かりにくい?(笑)
ブルーレッグは人海戦術で行かないと、残餌処理が追いつかないんですよね。(^^;)
返信削除YamAさんの水槽だったら、後50匹くらい入れてもいいんやないですか?(笑)
☆クロさん☆
返信削除後50匹・・・・
25000円くらいですね〜(爆)
20匹くらいにしておきます♪ それでも諭吉か・・・