残念ながら引っ越しは失敗。
[E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shock]
細かい行程は記述する気力がないので写真で推察して下さい。
m(__)m
貴重な命を☆にしてしまいました・・・・・
反省。
照明を取り外して

生体を取り出し

ライブロックを取り出し

ライブロックを取り出し

水を抜いて

砂を抜いて

配管をばらして

[E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar]
自家用車で搬送
水槽搬入、配管組み直し

海水を入れて

サンゴ砂を少々

CPさんのライブサンドを新規投入36Kg

ライブロックの状態は良好

ライブロック投入

生体投入、終了。

今まで入っていた魚はカクレクマノミとキイロサンゴハゼの2匹だったのですが
2匹とも自家用車で搬送しているうちに☆にしてしまいました。
自己分析では、水温が20°くらいになってしまったこと、エアレーションが不足していたことが
原因かなぁと思ってます。
何とかなると思っていたのですが、やはりタイムスケジュール的にかなり厳しかったです。
かなりショックですが、テンションを下げることなく、新しい魚を導入していこうと思ってます。
[E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish]