
冬になったな、と思うんだけど
どうも暖かい日が多いような、違和感を感じる今日この頃。
週末、インフルエンザ感染者と濃厚接触してしまったために家族と隔離されてしまいました。
��子供に感染するかもとNちゃんと息子は実家に帰ってしまった(笑))
そこで、親友Tall boy氏と大山散策に行ってきました。
冒頭の写真は現場到着時の山頂付近、望遠レンズにて。
結構気温も低く、雲間にわずかに見えた山頂を撮った。(寒い感じが伝わるかな?)
散策用の林道?を歩くことにして出発。
ジーンズにスニーカー、ダウンジャケットで比較的軽装備にしました。
野鳥観察、撮影狙いだったのですが、思いのほか野鳥は少なくて
ゴジュウカラ、山雀、コゲラ、アカゲラなどが見られた。



横手道(散策路の名前)→桝水高原→横手道(復路)→僧兵路→大山寺→寂静山
という経路で約1万2000歩ほどの行程でした。
ずっと曇り空でしたが最後に寂静山から到着時には見えなかった
大山北壁の山頂尾根がはっきり見えて、なんだか満足

結局誰もインフルエンザは発症せず、なかなかの休日でした。
Tallboy さん また行こうね。