ハナビラクマノミの♂ですが、今朝、ライブロックの奥の方で死んでいるのを見つけました。
まだ食べられていなかったので数時間以内だと思います。
ライブロックを全て取り出すのはリスキーなのでヤドカリ葬とします。
ハタタテハゼだけは元気に餌を食べています。
ハタタテとヤドカリの水槽になったようです。
赤い魚を見かけたとの噂もあるので、わずかな期待を持っていますが・・・
今週末は多めに水を換えるよてい。
さて、暗い話題ばかりも何ですし、
うちの息子の成長を楽しみにしている方も沢山いらっしゃると思いますので 笑
うちの息子は先日1歳の誕生日でした。
最近は掃除機をかけるのが趣味で

掃除機で遊んだあとは、満足そうな表情~

そんな彼も、ようやく1歳を迎え、立派なケーキも(ぶれぶれですが・・・)

誕生日プレゼントはブロックです〜

しばらくさしたり、はずしたり、遊んでいたのに
最後は結局

くわえて遊んでる・・・
ちょうど、笛みたいに「ぴーぴー」音が鳴るんですよ。
満足そうな、この表情を見ると、
「何も言えねぇ!」